【2019年度】ブリーダー紹介サイトを解説いたします。
ブリーダー紹介サイトとは、ペットショップ・トリミングサロンなどを通さずに、全国のブリーダーから直接仔犬を購入できる情報サイトになります。比較的、検索上位のサイトを紹介していきます。
最大のメリットは、仲介料が入っていないので、仔犬の価格が比較的安価になります。繁殖者と直接話が出来るのもポイントになります。
動物愛護法が改正されて、直接、仔犬を確認しないと購入することが出来なくなりました。希望の仔犬がご自宅から遠方の場合は、見学に行く手間と費用がかかります。
それでは、サイトの特徴や押さえておきたい閲覧ポイントなどを解説していきます。
第四弾 「ブリーダーズ」
こちらをクリックすると、【ブリーダーズ】のサイトに移動します。
概要
登録数 | 2019年9月5日 現在 10未満切り捨て |
ブリーダー登録数 | 850件 |
仔犬登録数 | 1,810頭 |
登録犬種数(MIX犬含む) | 40犬種 |
人気犬種ベスト3登録数 | 仔犬掲載頭数 |
トイ・プードル仔犬 | 270頭 |
チワワ仔犬 | 180頭 |
ダックスフンド | 110頭 |
*JKCは、一般社団法人ジャパンケネルクラブの略で、血統書を発行している団体といえば、分かりやすいでしょう。
*日本では、国際畜犬連盟(FCI)により公認された344犬種(2017年7月 現在)のうち、約200犬種が登録されています。
現在、存在する紹介サイトの中では、中規模の紹介サイトになります。手書きのお客様の声なども掲載されていますので、親しみやすく、安心できます。
付帯サービス内容
取引保証あり
代金支払い後に、仔犬を引き取れないなどのいわば詐欺行為があった時は、「ブリーダーズ」が全額返金保証するものです。
*引き取りと残金支払いは、同時が理想ですが、銀行振り込みにしているブリーダーが多いので、安心できる制度になります。
無償健康保証制度について
引き渡し後30日間、最大100%の治療費を無償にて保証いたします。
*引き渡し日を含みます。
31日以降も膝蓋骨脱臼やヘルニア等などが含まれる「先天性障害等保証特約付き」の継続プランを選ぶことが出来ます。
*生体保証は、ブリーダー独自の保証になります。
成約特典
カンファペット300mlボトルが、成約特典として無料もらえます。
「ブリーダーズ」関連通販サイトで購入でき、通常購入の場合は、合計で2,060円 (1,520円+送料540円) の商品になります。
*仔犬のサークルなどのお掃除やおしっこの失敗時などに、利用できる消臭水になります。主成分は、弱酸性次亜塩素酸ナトリウム水溶液(人体無害・環境無害)になり、ペット以外にもあらゆる場所で使用できます。
*無償健康保証の申し込み用紙に、成約特典の申込書も同梱されています。
しつけ・お悩み相談窓口サービス
「ブリーダーズ」では、仔犬購入者限定でしつけなどの相談を専用窓口にて、回答しています。
ドッグライフカウンセラーの資格を持った相談スタッフが 電話やメールにて 対応します。
ぜひ、活用しましょう。
*相談は、何歳になっても可能になります。
おすすめサービス
PDFファイルにて、メールで入手できるマニュアルになります。
61ページもありますので、全て一度に読むと、かなりのボリュームになります。
先ずは、目に留まるところを購入前に一読しておきましょう。
*メールアドレスと名前の登録が必要になります。
具体的な仔犬購入の流れ
*引き渡し日までに申請がない場合は、健康保証がつけられません。
*ワクチン未接種の場合は、健康保証の対象外となります。
動物愛護法の遵守の観点から、仔犬を購入する場合は必ず「現物確認」と「対面説明」を受ける必要があります。時間には、余裕持って伺いましょう。
仔犬情報の閲覧ポイント
仔犬閲覧画面に従って解説していきます。
(実際のスクロールと違う可能性があります。)
子犬情報
下記のような情報が画面の上部に出てきますので、まずは、仔犬の基本情報を得ましょう。
販売中 | 犬種名 | ||
誕生日 | 性別 | ||
毛色 | 出生地 | ||
㏚ | |||
価格 |
仔犬の写真の閲覧ができます。画像は、縦スクロールになりますので、仔犬の基本情報をまず把握してから、画像の閲覧をしましょう。
最後の写真の下に仔犬の詳細情報がでてきます。
*詳細情報は、分割してご説明します。
仔犬詳細情報
更新日 | |
犬種 | |
毛色 | |
性別 | |
誕生日 | |
出生地 | |
血統書 |
仔犬の詳細情報が載っています。しっかりと確認しましょう。
血統書については、ここに記載があります。ちなみに、MIX犬に血統書はつきません。
子犬情報・生体保証内容
生体保証 | |
健康保証 | |
ワクチン代 |
生体保証
生体保証の内容は、ブリーダーによって異なるので、詳細を確認しましょう。
命ある生き物であり、将来、大切な家族になる可能性がある仔犬です。 必ず、全文を読みましょう。不明な点は、遠慮せずに問い合わせましょう。
*「ブリーダーズ」も問い合わせの段階で、生体保証の確認を推奨しています。
ワクチン代の有無
1回目のワクチンは、引き渡し前に打ってもらいましょう。
問い合わせや見学の段階で伝えておけば、ブリーダーがワクチン接種日のスケージュールを組んでくれます。
有料になるケースがありますので、予算に組み込んでおきましょう。
*ワクチン未接種の場合は、健康保証の対象外となります。
引渡方法等について
引渡方法・送料 | 手渡し(犬舎お迎え) 手渡し(ブリーダー出張) 空輸(直行便) |
引渡可能日 | |
犬舎見学 |
見学可能な曜日やブリーダーの都合の良い時間帯など、問い合わせ前に確認しておくと良いでしょう。
犬舎へ直接お迎え行く以外に、ブリーダーさんによる出張や空輸(直行便)なども選べる場合があります。
予約金と支払い方法
予約金の設定金額も、ブリーダーによって異なります。
残金の支払い方法についても、ブリーダーに予め確認しておきましょう。
*予約金を支払う(振り込む)と成約となるケースが多いと、「ブリーダーズ」には記載されています。
ブリーダーからのコメント情報
価格 | |
コメント |
ブリーダーからの子犬紹介文は全文必ず読みましょう。
コメントの文面から、仔犬の情報や管理状況を読み取りましょう。
ブリーダー情報
名前 | |
動物取扱登録 | |
犬舎住所地 | |
掲載子犬 | |
評価 | |
出生地 |
ブリーダーの名前・プロフィールなどが載っています。ブリーダー評価も読んでおきましょう。
動物取扱業登録番号なども閲覧できます。動物愛護法に基づく表記になりますが、「ブリーダーズ」で詳細は管理していると思いますので、目を通しておく程度で構いません。
チェックしよう!
「ブリーダーズ」のおすすめポイントの一つになります。
『お客様の声』は、目を通しておきましょう。
どの犬舎から購入したなどの情報は載っていませんが、「ブリーダーズ」を介して、どのように良い出会いができたかなどは伝わってくると思います。
押さえたい必須ポイント
仔犬を予約する前に、以下のことを調べておきましょう。
- 「ブリーダーズ」に載っている以外のブリーダー自身の情報
- 同系サイトに載っている同一の仔犬の情報
「ブリーダーズ」のプロフィール以外でも調べましょう。検索エンジンでブリーダーの名前を検索してみると、様々な情報が得られる場合があります。
犬舎のwebサイト・犬舎ブログ・Facebook・ InstagramやTwitterなどを閲覧できることもあります。
ブリーダー自身のキャリアや犬舎の様子などをより把握できます。
但し、多犬種扱っているブリーダーでは、自ずと犬種毎の情報量も少なくなります。あまり、たくさんの犬種を扱っているブリーダーは極力避けましょう。
同系サイト載っている同じ仔犬の写真や情報も入手しましょう。違った画像や情報が載っている場合があります。
より多くの仔犬情報が、より正確な判断に繋がります。
みつけたら、必ず目を通しましょう。
一言コメント
「トイ・プードルのサイズについて」
「ブリーダーズ」では、トイ・プードルのサイズを、最近人気のあるタイニーサイズやティーカップサイズとカテゴリー分けがされていません。
仔犬情報のPR欄やコメント欄に、タイニーサイズ予想とティーカップサイズ予想と仔犬ごとに載っています。
*これは、サイズを保証するものではありませんので、注意が必要になります。
ちなみに、JKCの正式サイズは、スタンダード・ミディアム・ミニチュア・トイの4サイズとなっています。
トラブルになりやすい要素なので、JKCでも、サイズについての記事があります。詳細を知っておきたい方は、事前にご一読下さい。
JKCの【公式サイトの記事】に移動します。
成犬サイズについての希望は、ブリーダーに必ず、問い合わせてください。
まとめ
中規模な紹介サイトになりますが、手書きのお客様の声なども掲載されていますので、親しみやすく、安心して閲覧出来ます。但し、仔犬画像が縦スクロールなので、多少慣れが必要に感じます。
比較的、人気のある犬種が多く掲載されて印象があります。同系サイトと併用して、気になる仔犬の情報を出来るだけ集めるようにしましょう。
反面、珍しい犬種の仔犬が掲載されている場合もありますので、そういった仔犬をお探しの方は、定期的にチェックしておくと良いでしょう。
仔犬の画像だけで判断せずに、ブリーダーの情報も同時に集め、不明な点は些細な事でも問い合わせると良いでしょう。
サイトを十分に活用して、たくさんの情報を集め、良い出会いを見つけましょう。
以上、全国ブリーダー紹介サイトの解説 第四弾でした。