WordPress 5.0 文字にマーカーが引けない

ビジュアルエディターでマーカーが使えない

WordPressがバージョンアップして、ビジュアルエディターが変わり、使い勝手に賛否ある中、文字にマーカーを引く「スタイル」が選べない。



マーカーとは、これです。



色々試すも見つからず、使い方解説をしているサイトやブログを検索するも、解決しませんでした。

探すこと数時間、やっと全容が把握できました。


バージョンアップしたエディターは、Gutenberg(グーテンベルク) になっていました。


知り合いのwebデザイナーさんから、”WordPressの投稿ページは、かなり変わるよ”と言われたのを思い出します。


バージョンアップ前のビジュアルエディター

WordPressの旧ビジュアルエディター

見慣れたエディター画面になります。こちらが使い慣れていると、新バージョンは違和感があると思います。


バージョンアップしたエディター Gutenberg(グーテンベルク)

WordPressのバージョンアップしたエディター Gutenberg(グーテンベルク)

改善版は、特に初心者を対象に「ブロック」で管理して、執筆しやすくなっています。

筆者のように、既存のエディターをそこまで使いこんでない者にとっては、慣れてしまえば良いだけの話です 。



さくらのレンタルサーバ



解決方法がわかりました。

ブロックごとに、新旧エディターを使い分けることが出来ます。マーカー吹き出しなど必要に応じて、切り替えます。


解決方法はこちら。

WordPressのエディター Gutenberg(グーテンベルク)に旧ビジュアルエディターを出す画面

ブロックの上部または、エディター画面の左上の「⊕」をクリックします。

オレンジの丸で囲われたアイコン「クラシック」を選択してください。


WordPressの旧ビジュアルエディターでマーカーを出す画面

旧エディターの画面に切り替わり、ここからスタイルを選べば、マーカーを引くことが出来ます。


WordPressのバージョンアップしたエディター Gutenberg(グーテンベルク)のブロックのアイコン画面

使用頻度が高いものは、アイコンとしてブロック右に出てくるので、いちいち開く手間が省けます。


WordPressのバージョンアップしたエディター Gutenberg(グーテンベルク)のブロック画面

旧エディターで編集したブロックは、クラシックと表記されるので、ブロック毎に、新旧エディターのどちらで編集したがすぐ分かります。


筆者は、WordPress 5.0から5.1にバージョンパップしてから解決策が分かりました。
5.0でも可能だったかを検証はしていませんが、 使用テーマによって、 Gutenberg への対応が違うと説明しているサイトもありましたから、見つからないときは、バージョンアップも試して良いと思います。(バックアップは忘れずに。)


プラグインから、Gutenbergをインストールすることも可能のようです。



抜群に上位表示されやすい WP テーマ 【ザ・トール】



最後に

筆者も、しばらくは、1つのサイトは旧エディターのままにして新旧エディターを並行して使用していこうと思っています。


最近は、 Gutenberg に慣れてきて、違和感はなくなりました。特に、編集中のブロック移動は楽です。


後で文章を読み返してみて、段落を変えながら、話の内容を前後させるのは、かなりスムーズでやり易いです。


どちらにしても、Gutenberg に変わっていくのでしょうが・・・

WordPressの最新記事8件